予約の管理

予約の管理

予約詳細ページの見方

予約詳細ページの各項目についてご説明します。

リソース別予約表やカレンダーなどから予約をクリックすると、画面右側に予約の概要が表示されます。右上の「編集」もしくは右下の「編集する」をクリックすると、予約の詳細画面が表示されます。ご予約内容を修正する場合は、詳細画面からおこなってください。

予約詳細画面

❶新規予約

 同じペットの新規予約登録をすることができます。予約表やカレンダーの新規予約と違い、既にペットが指定された状態で新規予約を登録することができます。

❷予約複製

 表示されている予約を複製して、新たに予約を登録することができます。こちらは複製のため、カテゴリやメニューなども指定された状態となります。同じメニューで予約をする際はこちらから複製し、予約日時のみ変更して登録すると入力の手間が省けます。

 * 予約をコピーして登録する方法はこちらをご覧ください。

 会計画面が開きます。決済・支払の登録を行います。

 対応した内容を記録する画面が開きます。

* 対応記録の登録方法はこちらのページをご覧ください。

❺カルテを開く

 カルテの画面に遷移します。写真の登録や日誌の作成などはこちらから。

 * 写真の登録方法はこちらのページをご覧ください。
 * 日誌の作成方法はこちらのページをご覧ください。
 * 書類の登録方法はこちらのページをご覧ください。
 * 家族メモの登録方法はこちらのページをご覧ください。

❻ご予約者様

 予約されたペットの情報をご確認いただけます。「カルテの詳細を表示する」をクリックすると、カルテに登録された情報がまとまって表示されます。カルテ画面に遷移せず情報を確認することができます。

❼ご予約内容

 予約内容を確認できます。日時・担当・メニューやオプションの追加や修正ができます。

 * 飼い主様ご指名の担当(リソース)の場合は、鍵マークがつきます。担当の変更にご注意ください。

 * 予約内容の変更方法はこちらのページをご覧ください。
 * メニューの登録方法はこちらのページをご覧ください。
 * オプションの登録方法はこちらのページをご覧ください。

❽合計所要時間

 選択されたメニューとオプションの所要時間の合計が表示されます。

❾お見積り金額

  選択されたメニューとオプションの合計金額が表示されます。

 * 「メニュー標準単価で計算」は、選択されたメニュー・オプションの標準単価の合計を再計算します。
 * 「主担当の個別設定価格で計算」は、選択されたメニュー・オプションに設定された主担当の個別設定価格を再計算します。個別設定価格が設定されていない場合は、標準価格となります。

お客様からのご要望

 飼い主様がウェブ・LINE予約をした際、入力されたご要望が表示されます。

⓫予約の補足メモ

 この予約に関するメモを入力することができます。飼い主様から口頭やお電話で聞いたご要望やスタッフ間の伝達事項など、店舗側の管理用としてお使いください。

⓬過去5回のご予約履歴

 過去5回のご予約履歴が、予約日が近い順に表示されます。クリックするとその時の予約情報を確認することができます。

⓭予約取消

 予約のキャンセルを行います。飼い主様と相談して別日で調整をされた場合は、キャンセルではなく日時の変更をしましょう。予約取消は、予約の概要画面からも操作可能です。

⓮来店済み

 飼い主様が来店されたら「来店済み」を押しましょう。来店済みにするとリソース別予約表やカレンダーなどで、チェックマークが付き、来店されたかすぐに判断できるようになります。来店済みは、予約の概要画面からも操作可能です。

 * 来店済みについてはこちらのページをご覧ください。

⓯保存する

 予約情報の追加・修正をした場合は、必ずこちらの「保存する」をクリックしてください。

⓰会計する

 支払情報、割引などの登録ができます。売上管理を利用される場合は、必ず支払登録を行いましょう。

 * 支払登録方法はこちらのページをご覧ください。


TOP