宿泊メニューの設定(LINE予約)

ペットホテルは、ペットの大きさ(小型犬・中型犬・大型犬など)別の料金と、部屋のタイプ別の料金があり、複雑な料金設定となります。飼い主様にも分かりやすく伝わるよう設定の仕方をご紹介いたします。

部屋の登録

部屋のタイプごとに登録しましょう。
飼い主様が見ることを意識し、分かりやすく説明文などを入力しましょう。

また、利用制限がある場合は利用条件を設定しましょう。
* 小型犬・中型犬・大型犬全てが利用できる場合は設定不要です
* 大型犬が利用不可の場合は小型犬・中型犬を設定しましょう

<ご注意ください>

利用条件は、同じタイプ(体重や年齢など)を複数設定するとエラーとなってしまうため、ご注意ください。
例えば「小型犬」と「中型犬」を条件として設定したい場合は、「小型犬・中型犬」という新しい利用条件を作りましょう

関連マニュアル
●リソース(部屋)の設定をする利用条件の設定をする

メニューの登録

例えば小型犬・中型犬・大型犬の料金設定がある場合、それぞれの宿泊メニューをご登録ください。

関連マニュアル
メニューを登録する

<LINE予約画面>

LINE予約画面では、こちらの画像のように表示されます。
メニュー選択画面では標準価格(税込)が表示されます。
その後のリソース選択時に、部屋のタイプごとに追加料金が表示され、メニューの標準価格との合計が各部屋の価格となります。

以上です。
こちらで、飼い主様も迷わず予約していただけると思います!

TOP