店舗の利用規約の設定方法をご説明します。
利用規約を設定しておくと、飼い主様がウェブ・LINE予約をする際、規約に同意いただいてから予約していただくことができるようになります。
また、マイメニューからもいつでもご確認いただけます。
* こちらはウェブ・LINE予約に関連するマニュアルです。設定を行うにあたり、まずはこちらのガイドをご覧ください。設定の手順や、各設定の説明を記載しております。
規約内容の設定方法
利用規約を作成するとお客様に公開されます。公開されると、お客様はマイメニューからご確認いただけます。規約内容が決まってから設定しましょう。
❶トップページ左側のメニューから、店舗の設定の中の「利用規約設定」をクリック。

❷画面右上の「新規作成」をクリック。

❸内容を入力後、画面右下の「保存する」をクリック。

規約表示の設定方法
飼い主様がウェブ・LINE予約をする際、利用規約に同意していただきますが、その表示の設定を行います。
❹「予約時の同意頻度」の「変更する」をクリック。

❺表示頻度を選択して「保存する」をクリック。
・同意不要(規約の表示なし):
予約時に規約が表示されません。規約内容が設定されている場合、お客様はマイメニューの「利用規約」からはご確認いただけま
・1回のみ同意:
お客様は1回同意いただくと、次回からは表示されません。利用規約はカテゴリ共通となるため、どのカテゴリで同意いただいても1回のみの表示となります。規約の内容が変更されたら、再度1回表示されます。
・予約毎に毎回同意:
お客様が予約する際、毎回表示されます。ご利用時に毎回同意が必要な場合は、この設定にしてください。

規約内容の変更
❻「新規作成」をクリックすると、最後に保存された規約内容が表示されます。必要に応じて内容を修正し、「保存する」をクリック。

❼規約の内容を変更すると新しいバージョンとして保存され、お客様に公開されます。
以前のバージョンの規約は、内容の閲覧はできますが編集はできません。
