店舗の設定

店舗の設定

Square(スクエア)と連携する

決済システム「スクエア」との連携方法をご説明します。スクエアと連携すると、シェリーのご予約画面から会計情報をスクエアに送信し、スクエアで決済することができます。スクエアにメニューなどを登録する必要はなく、簡単に会計処理が行えます。
お使いの端末の種類によって、連携方法が異なります。目次から、それぞれの連携方法をご確認ください。

●スクエアのアカウントを作成し、ログインする。

❶トップページ左側のメニューから、店舗の設定の中の「スクエア連携」をクリック。

❷店舗をクリック。

❸画面中央の「連携する」をクリック(自動で連携されます)。
Squareにログインしていない場合は、画面が切り替わったらログインしてください。

❹スクエアにログイン後、下記の画面が表示されるので、CHERIEE Business Portalにアクセスを「許可」してください。

❺連携済と表示されたら連携完了です。

❶スクエアの管理画面から端末を追加して端末コードを発行する

詳しい方法はこちらのページの「Square ターミナルをブラウザ決済に連携させる」の手順をご覧ください。

❷Square ターミナルで端末コードを使用してログイン

既にログイン中の場合は、一度ログアウトしてください。再度ログイン画面から「端末コードを使う」からログインしてください。

❸トップページ左側のメニューから、店舗の設定の中の「スクエア連携」をクリック。

❹店舗をクリック。

❺画面中央の「連携する」をクリック(自動で連携されます)。
Squareにログインしていない場合は、画面が切り替わったらログインしてください。

❻Square ターミナル連携の「連携する」をクリック。

❼ターミナル名と「連携済み」が表示されたら連携完了です。

* Squareアカウントに複数のターミナルが登録されている場合は、全ての端末が表示されます。決済時にどの端末に情報を送信するか選択できます。
* 後から端末を追加した場合は、「更新する」をクリックすると、端末が表示されます。

TOP